保育所なかがわワルツ

お問合せ

受付時間 8:30〜17:30

( 月曜〜金曜 )

082-533-6455

アクセス

お問合せ

受付時間 8:30〜17:30

( 月曜〜金曜 )

082-533-6455

利用方法

流れ

支給認定(2号・3号認定)と事前登録および個人面談について

保育支給認定申請

基本保育(保育標準・保育短時間)のお子様は、
保護者の保育支給認定申請が必要です。
お暮らしの広島市(他の市町村)で保育支給認定が必要です。

両親のどちらかが、自営業や農業の場合、
また妊娠や出産や休職中の場合

申立書・在職証明書・
支給認定申請書の提出

両親のどちらかが、自営業や農業の場合、また妊娠や出産や休職中の場合、「申立書」の提出と、「在職証明書」の提出、支給認定申請書の提出をお願いします。
(保育支給認定申請と同様です)

基本保育の場合、上記手続きが必要な為、
遅くとも入園希望月の1ヶ月前には資料の請求・提出・ご相談を願います。

「保育所 利用契約書」の提出

「保育園 利用契約書」を作成しますので2部記入の上保育所窓口へ提出してください。理事長の押印した1部をお返しいたします。

三者面談

三者面談を行いますので、お子様と園へお越しください。日程調整が必要となりますので希望日時の候補を2、3保育事務へお知らせください。

必要書類

提出先 内容
在職証明書 保育事務
  • 両親共企業等で働いている場合提出
  • 両親のどちらかが、自営業や農業、
    又妊娠出産や病気、休職中の場合提出
申立書 保育事務
  • 両親のどちらかが、自営業や農業、
    又妊娠出産や病気、休職中の場合提出
支給認定申請書 保育事務
  • 両親共企業等で働いている場合提出
  • 両親のどちらかが、自営業や農業、
    又妊娠出産や病気、休職中の場合提出
保育所利用契約書 保育事務
  • 保育支給認定が出来た段階で、
    保育園利用契約書を交わします。
  • 期間は4月から3月までの年度で1年で
    毎年契約書を交わします。
一時預かり 登録票 保育事務
  • 一時預かりをご希望の場合の事前提出
投与依頼書 保育事務
  • 薬の投与が必要な場合提出
在職証明書 提出先 保育事務 内容
  • 両親共企業等で働いている場合提出
  • 両親のどちらかが、自営業や農業、
    又妊娠出産や病気、休職中の場合提出
申立書 提出先 保育事務 内容
  • 両親のどちらかが、自営業や農業、
    又妊娠出産や病気、休職中の場合提出
支給認定申請書 提出先 保育事務 内容
  • 両親共企業等で働いている場合提出
  • 両親のどちらかが、自営業や農業、
    又妊娠出産や病気、休職中の場合提出
保育所利用契約書 提出先 保育事務 内容
  • 保育支給認定が出来た段階で、
    保育園利用契約書を交わします。
  • 期間は4月から3月までの年度で1年で
    毎年契約書を交わします。
一時預かり 登録票 提出先 保育事務 内容
  • 一時預かりをご希望の場合の事前提出
投与依頼書 提出先 保育事務 内容
  • 薬の投与が必要な場合提出

給食・おやつ

基本保育の場合は、給食とおやつは保育所で用意致します。(給食、おやつ代は保育料の中に含まれます)
一時保育の場合は、弁当持参でお願いします。
(おやつは保育所で用意致しますが、別途ご請求となります。午前50円、午後100円)

< アレルギー >
食物アレルギーのあるお子様に関しては、個人面談の際に詳細をお聞かせ願います。
個別に相談をさせていただきます。
(※必ず医師による、「食物アレルギー指示書」を提出してください。)

発熱、疾病時の
お預かりについて

  • 基本、保育でのお預かりは、健康時であることが原則です。
  • 原則、38度以上の熱があった場合は、お預かりできません。
  • 保育中38度以上になった場合や体調が良くない場合には、保護者の方に連絡いたします。
  • 薬の投与が必要な場合は、「投与依頼書」を提出して頂きます。
  • 市販薬のお預かりは出来かねますので、ご了承ください。
  • 家庭で薬(坐薬を含む)を利用した場合はお知らせください。
  • 感染病、感染症の場合は医師による「登園許可証」が出るまでお休みください。
    「登園許可証」は保育所に常備しています。

InstagramInstagram

日々の子どもたちの様子を
ご紹介しています。

© NAKAGAWA Waltz. All Rights Reserved.